八栗駅は、香川県高松市牟礼町牟礼にある、高松琴平電気鉄道志度線の駅。

記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。




高松琴平電気鉄道志度線の八栗駅でございます。相対式2面2線の駅でございます。庵治石の産地である牟礼・庵治の最寄駅であるので、敷地内に庵治石のオブジェがございます。この駅から八栗ケーブルの八栗登山口駅まで徒歩で約20分ほどでございまして、拙者は以前にここから歩いて向かっている途中で雨に降られて止む無く引き返したことを思い出しました。八栗ケーブルはその数年後にクルマでリベンジしたんでしたっけね。

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター画像
    by DoraNeko

    Wikipediaから引用
    八栗駅(やくりえき)は、香川県高松市牟礼町牟礼にある、高松琴平電気鉄道志度線の駅である。IruCa取り扱い窓口・IruCa定期券窓口がある。庵治石(あじいし)で有名な牟礼町や庵治町への最寄駅であり、駅敷地内に庵治石のオブジェが飾られている。相対式2面2線ホームの地上駅である。途中下車指定駅。駅舎に近いホームが2番線で、かつては上り方面にも信号機が設置されており、折り返し列車が存在した。志度方面からの電車が直前の駅である六万寺を発車すると、『次の電車は六万寺を発車しました』との表示が1番乗り場において点灯する。また瓦町方面からの電車が直前の駅に当る古高松を発車すると、『次の電車は古高松を発車しました』との表示が2番乗り場において点灯する。駅名の部分だけ光る構造である。

よろしければcommentをお願いします

*
*
* (公開されません)

鉄軌道リスト

JRグループ各社
大手私鉄・準大手私鉄
中小私鉄・公営鉄道・第三セクター
ケーブルカー・ロープウエイ