






伯備線の備中川面駅でございます。単線区間にある相対式2面2線の列車交換可能な地上駅でございます。簡易な駅舎が下り線側にあり、ホーム間は跨線橋で連絡しております。反対側ホームにも待合室が設置されております。反対側ホームに柵が設置されておりますが、かつては島式ホームだったようで、つまり元は2面3線の、いわゆる国鉄型配線の駅であったものが電化される際に2面2線になったのではないかと推察できるのでございます、知らんけど(←知らんのかいw)。
伯備線の備中川面駅でございます。単線区間にある相対式2面2線の列車交換可能な地上駅でございます。簡易な駅舎が下り線側にあり、ホーム間は跨線橋で連絡しております。反対側ホームにも待合室が設置されております。反対側ホームに柵が設置されておりますが、かつては島式ホームだったようで、つまり元は2面3線の、いわゆる国鉄型配線の駅であったものが電化される際に2面2線になったのではないかと推察できるのでございます、知らんけど(←知らんのかいw)。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)