









福知山線の道場駅でございます。JR宝塚線の愛称区間に含まれております。相対式2面2線の地上駅でございます。駅舎は下りホームに面してあり、上りホームとの間は屋根のない跨線橋で連絡しております。線路とホームは築堤上にあり、道路とは段差があるため駅舎へは階段で昇り降りする必要がございます。この駅は立地上は神戸市内にございますが、福知山線内では唯一の神戸市内にある駅となっており、他とは孤立しております。乗車券などで扱われる「神戸市内」の範疇からは外れております。訪問時はあいにくの雨天で、バリアフリー化されていないため往生しましたですな。同情するなら何とやら、勝手にどうじょーなんてね(←やかましいわw)。
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)