岡山駅から土讃線の特急南風で、高知へ向かいます。

記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。




特急南風号に乗車して高知駅まで参ります。アンパンマン列車でございます。以前、アンパンマンシートを選択して懲りております。過ちは二度と繰り返しません、と学習しましたんで今回は奮発しましてグリーン席でございます。一人掛け席でゆったりと移動いたします。しかし、アンパンマン列車2700系の半室グリーンはもう半室がアンパンマンシートですやん。

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター画像
    by DoraNeko

    Wikipediaから引用
    JR四国で運行されている鉄道車両。以下の列車が運転されている。土讃線南風などで運用されている2000系アンパンマン列車の後継としてJR四国2700系気動車。しおかぜ、いしづちなどで運行されているアンパンマン列車は、JR四国8000系電車。南風、宇和海などで運行されているアンパンマン列車については、JR四国2000系気動車。うずしお、剣山で運行されている「ゆうゆうアンパンマンカー」については、国鉄キハ185系気動車。「瀬戸大橋アンパンマントロッコ」については、国鉄キハ32形気動車#キクハ32形。その他、国鉄キハ54形気動車(四国仕様車)やJR四国1000形気動車の前面や側面にアンパンマンが描かれている車両が存在する。

よろしければcommentをお願いします

*
*
* (公開されません)

鉄軌道リスト

JRグループ各社
大手私鉄・準大手私鉄
中小私鉄・公営鉄道・第三セクター
ケーブルカー・ロープウエイ