木ノ本駅は、滋賀県長浜市木之本町木之本にある、JR西日本北陸本線の駅。






[talk
words=’北陸本線の木ノ本駅でございます。複線区間にある地上駅で、単式島式複合型2面3線の、いわゆる国鉄型配線の駅、橋上駅となっております。橋上駅化以前の駅舎が地上に残っており、きのもと・まちの駅として使われております。’
align=r avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    木ノ本駅(きのもとえき)は、滋賀県長浜市木之本町木之本にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)北陸本線の駅である。かつて北陸本線当駅 – 敦賀間は、急勾配の「柳ヶ瀬越え」と呼ばれるルートを走っていたが、1957年に現在の新線に切り替わった。旧線は柳ヶ瀬線として存続したが、1964年に廃止された。旧町名など住所の表記および近隣に立地する施設など多くの名称表記が「木之本」であるため、駅名も同様に表記される事例が少なくない。一方で、かつての行灯型駅名標(国鉄型)の駅所在地表記では、町名の木之本町ではなく木ノ本町となっていた(現在は撤去)。中ノ郷駅跡の駅名標レプリカは地名にちなんで中之郷になっているが、正式駅名は中ノ郷駅で、この中ノ郷駅跡の駅名標レプリカの次駅案内表記では、駅名の木ノ本でなく木之本を採用し、地名にちなんだ案内表記にしてある。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の合計2面3線のホームを持つ地上駅で、橋上駅舎を持つ。みどりの窓口と自動券売機が設置されている直営駅(米原駅の被管理駅)であるが、自動改札機・自動精算機は設置されておらず、ICOCAなどは改札口付近のカードリーダーで処理する。駅の1階には、駅と商店街を結ぶ交流拠点「ふれあいステーションおかん」が入居している。なお、橋上駅となる前の旧駅舎は「きのもと まちの駅」となっている。 駅コンコースと駅出入口(地上)や駅ホームを結ぶエレベーターが設置されている。日中時間帯は近江塩津発着の新快速が上下線とも1時間あたり1本停車し、下り列車(※北陸本線を基準とするため、米原駅まで上り列車)は近江塩津駅で湖西線(近江今津方面)の新快速に接続する。なお、敦賀発着の新快速は朝と夕方以降に、長浜(※一部の列車は米原) – 近江塩津・敦賀間の普通は朝晩にそれぞれ運行される。

DoraNeko へ返信する コメントをキャンセル

目次