長府駅は、山口県下関市長府松小田本町にある、JR西日本山陽本線の駅。

記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。






山陽本線の長府駅でございます。複線区間にある島式1面2線の地上駅で、橋上駅となっております。2012年(平成24年)にリニューアルされた近代的な駅舎となっております。それ以前は単式2面と島式1面の計3面4線だったそうですが、リニューアルに伴い単式2面は撤去されて現在の島式1面2線となっております。

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター画像
    by DoraNeko

    Wikipediaから引用
    長府駅(ちょうふえき)は、山口県下関市長府松小田本町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線の駅。島式1面2線のホームを持つ地上駅。JR西日本中国交通サービスによる業務委託駅でみどりの券売機が設置されている。かつては3面4線のホーム(対向式2面2線と島式1面2線)を有していたが、駅舎改築に伴い、対向式ホームは撤去された。なお、現在の1番のりばはかつての「2番のりば」である。駅の東側を山陽本線に並行して国道2号が通り、国道2号と駅前ロータリーの間の約100mの区間には山口県道254号長府停車場線が通る。国道9号より東側は臨海工業地となっている。長府地区中心部・城下町長府地区などは当駅から2km以上離れている。

よろしければcommentをお願いします

*
*
* (公開されません)

鉄軌道リスト

JRグループ各社
大手私鉄・準大手私鉄
中小私鉄・公営鉄道・第三セクター
ケーブルカー・ロープウエイ