中板橋駅は、東京都板橋区弥生町にある、東武鉄道東上本線の駅。

DoraNeko

東武鉄道東上線の中板橋駅でございます。複線区間にある島式2面4線の地上駅でございます。普通列車のみ停車する駅で、優等列車待避が行われる駅となっております。線路両脇南北に駅舎改札があり、ホームとは跨線橋で連絡しております。駅前は中板橋商店街となっております。

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    中板橋駅(なかいたばしえき)は、東京都板橋区弥生町にある、東武鉄道東上本線の駅である。島式ホーム2面4線を有する地上駅。当初は1927年(昭和2年)に石神井川から水を引いた板橋遊泉園プール利用客のための夏季に営業する臨時駅として設置され、1933年(昭和8年)に常設化された。早朝・夜間と日中の一部の列車を除き、多くの普通列車が当駅で優等列車の待避を行う。なお、2021年のダイヤ現在日中時間帯に当駅で通過待避を行う列車は上りの全列車と下りの池袋を快速の直前に発車する成増行きが通過待ちを行う。改札に通じる階段は池袋寄りのみに設置されている。南口駅舎についてはバリアフリーに配慮した改装がなされ、ユニバーサルデザインの一環としての多機能トイレが設置されているほか、ホームと結ぶエレベーターは同駅舎からのみ利用可能である。駅舎は池袋寄りの南北に設けられ、駅前の商店街など商業地域は駅東側に広がっている。駅のすぐ北には石神井川が流れており桜並木が美しい。さらに石神井川のすぐ北には環七通り(東京都道318号環状七号線)がある。また、川越街道上板橋宿の中宿が駅のそばにある。周辺では、板橋区三大踊りの一つである「へそ踊り」が、1996年より毎年開催されている。川越街道の「上板橋宿」にある上板橋駅と、中山道の「下板橋宿」にある下板橋駅の中間に位置することから「中板橋駅」と名付けられた。周辺地名の中板橋は1957年(昭和32年)に新設されたもので、歴史上「中板橋」という名の宿場は存在しない。なお旧上板橋宿の宿場町の位置自体は上板橋駅よりも中板橋駅の方が最寄である。当駅とときわ台駅間の距離は700mで、東上線内では玉淀駅 – 寄居駅間の600mに次いで2番目に短い。

コメントする

目次