赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

鹿児島本線のけやき台駅でございます。複線区間にある相対式2面2線の地上駅となっております。東西の自由通路を兼ねている東京駅丸の内駅舎をモチーフにしたドームのある橋上駅となっております。1990年(平成2年)3月に開業した駅で、近年開発されたニュータウンの玄関駅でございます。西側は佐賀県基山町、東側は福岡県小郡市で、双方にニュータウンが広がっております。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    けやき台駅(けやきだいえき)は、佐賀県三養基郡基山町大字小倉にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅である。相対式ホーム2面2線を有する地上駅。れんが風の壁とドーム屋根の橋上駅舎は東京駅をイメージしたもの。開業時に設けられたのは西側のみで、高台のため橋上駅舎からそのまま出入りするが、後年隣接する小郡市が全額負担し、駅東側の国道3号をまたぐ「けやき台駅前歩道橋」を建設、同歩道橋と一体化した構造であり、西側の佐賀県基山町と東側の福岡県小郡市とを接続する役割も果たしている。基山町が受託する簡易委託駅で平日の7時から10時、16時から18時までは有人だが、それ以外の時間帯は無人駅となる。駅舎には自動券売機が設置されている。SUGOCAの利用が可能であるが、カード販売は行わずチャージのみ可能である。基山町の北東端部。駅周辺では旭化成が開発した「サンシティけやき台」など平成初期には住宅開発が進められた。駅から東側に約200m進むと福岡県小郡市である。国道3号が駅の東側を鹿児島本線に並行して通っている。駅周辺の国道3号は片側2車線化が2007年(平成19年)3月に完成し、沿道にはロードサイド店舗が多い。この国道3号を約700m北上した場所に「三国境」という交差点があるが、この名はかつてこの地に筑前国(現在の福岡県筑紫野市域)・筑後国(福岡県小郡市域)・肥前国(基山町域)の3国の境界点があったことにちなむ。三国境交差点の傍らには対馬藩が建てた「従是西肥前国對州領」の国境石と黒田藩が建てた「従是東筑前国」の国境石がある。

コメントする

目次