赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

長崎本線長与支線の大草駅でございます。非電化単線区間にある地上駅で、相対式2面2線の列車交換可能な地上駅となっております。ホーム間は跨線橋で連絡しております。1989年(平成元年)に改築された、シンメトリーなデザインが特長的な瀟洒な平屋建て駅舎がある無人駅となっております。駅前から大村湾が一望できますな。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    大草駅(おおくさえき)は、長崎県諫早市多良見町元釜にある、九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線(長与支線)の駅である。相対式ホーム2面2線を有する地上駅。駅舎は諫早方面ホームに接している。2つのホームは屋根無しの跨線橋で繋がっている。跨線橋は大村湾をイメージして、青くペイントされている。ホームは列車の停まる部分のみ嵩上げされている。諫早方面ホーム横に貨物取扱時代の側線跡が残っており、保線用の車両が停車していることがある。2駅長崎寄りにある長与駅と同じく、長崎本線旧線上にある数少ない交換可能駅である。無人駅であるが、自動券売機、ICカード専用改札機が設置されている。かつては業務委託駅で、1989年の改築時には近隣から長崎空港までの高速艇航路を運航していた安田産業汽船の職員が業務を担当していた。かつては駅前から長崎空港行きの高速船の他、大村競艇の開催日には大村競艇場行きの高速船が運航されていた。

コメントする

目次