





全線単線非電化の路線、米坂線の西米沢駅でございます。地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。かつては列車交換可能な相対式2面2線だったようで、積雪で見えませんが、ホームの跡が残されているようですな。簡易な駅舎がある無人駅でございます。
全線単線非電化の路線、米坂線の西米沢駅でございます。地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。かつては列車交換可能な相対式2面2線だったようで、積雪で見えませんが、ホームの跡が残されているようですな。簡易な駅舎がある無人駅でございます。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)
Wikipediaから引用
西米沢駅(にしよねざわえき)は、山形県米沢市直江町[1]にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)米坂線の駅である。単式ホーム1面1線を有する地上駅である。かつては相対式ホーム2面2線の列車交換可能駅だった。山形統括センター(米沢駅)管理の無人駅である。1993年(平成5年)に簡易委託が中止された後でも、契約の関係でキヨスクが営業していた。