DoraNeko

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

全線単線電化路線、仙山線の楯山駅でございます。列車交換可能な相対式2面2線の地上駅で、貨物取り扱いがあった頃の名残の貨物側線が駅舎側に残っております。三角屋根が印象的な平屋の駅舎のある無人駅で、ホーム間は遮断機付きの構内踏切で連絡しております。

DoraNeko

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    楯山駅(たてやまえき)は、山形県山形市大字風間にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)仙山線の駅である。相対式ホーム2面2線を持つ地上駅である。互いのホームは構内踏切で連絡している。山形駅管理の無人駅である。かつては、貨物を取り扱っていたが、取り扱い廃止と同時に現在の形となった。非電化の側線が残されている。駅西側、山形方にエッソ石油油槽所があった。乗車駅証明書発行機が設置されている。

コメントする

目次