








今年(2025年令和7年)に吸収合併により京成電鉄松戸線と改められた元新京成線の高根公団駅でございます。複線区間にある島式1面2線の地上駅で、駅ビルの中に改札がある橋上駅となっております。元々日本住宅公団高根台団地の玄関駅として開設された経緯から駅名に公団が付いております。
今年(2025年令和7年)に吸収合併により京成電鉄松戸線と改められた元新京成線の高根公団駅でございます。複線区間にある島式1面2線の地上駅で、駅ビルの中に改札がある橋上駅となっております。元々日本住宅公団高根台団地の玄関駅として開設された経緯から駅名に公団が付いております。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)
Wikipediaから引用
高根公団駅(たかねこうだんえき)は、千葉県船橋市高根台にある、京成電鉄松戸線の駅である。日本住宅公団(現・都市再生機構)により造成された高根台団地へのアクセス駅として開業した。島式ホーム1面2線の地上駅で、橋上駅舎を有する。駅ビルがあるほか、駅北口を中心に都市再開発も進み、駅前にはショッピングセンターや商店街があり活気を見せている。