赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

室蘭本線の礼文駅でございます。2面3線のいわゆる国鉄型配線の駅で、無人駅でございます。ホーム間の連絡は簡易な構内踏切でございます。駅舎は昔ながらの木造ですが、外壁にサイディングが貼られて出窓が左右に配置されていて、駅名の表記がなければまるで住宅のように見えるのでございます。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    礼文駅(れぶんえき)は北海道虻田郡豊浦町字礼文華(れぶんげ)にある北海道旅客鉄道(JR北海道)室蘭本線の駅である。当駅から長万部方面は函館支社の管轄になる。また、2016年の留萌本線の礼受駅の廃止以降、JRでは唯一「れ」から始まる駅となった。所在地名の「礼文華(れぶんげ)」を略したものである。「礼文華」はアイヌ語に由来し、上原熊次郎による「レプンケㇷ゚(repun-ke-p)」に由来するとする解が有力である。これは「沖の(方へ)・削る・もの」すなわち「断崖」を意味し、現在の大岸地区のすぐ西の岬の名から出たとされている。このほか、永田方正が「レプンケㇷ゚(rep-un-kep)」(沖へ流れ出る所)とする説、1973年(昭和48年)に国鉄北海道総局が発行した『北海道 駅名の起源』が「レプンケプ」(沖へ突き出ている所)とする説を紹介しているが、北海道が1999年(平成12年)に編纂した「アイヌ語地名リスト」において、この2説は疑わしいとされている。単式・島式複合型の2面3線を有する地上駅。互いのホームは岩見沢方の構内踏切で連絡している。1993年(平成5年)時点では上りホーム(駅舎側)に長万部方から分岐した側線を1本、下りホームの外側にバラスト積出用の側線を2本有していた。長万部駅管理の無人駅。駅舎は線路の西側(岩見沢方面に向かって右側)に位置し、開業当初の駅舎は改築されサイディングが張られ出窓を有する一見住宅風の駅舎となった。駅舎内にトイレを有する。

コメントする

目次