











指宿枕崎線の開聞駅でございます。地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。現在は駅舎のない無人駅ですが、かつては島式1面2線で駅舎と駅前ロータリーがあったとのことでございますね。開聞岳登山口への最寄り駅、ロータリーには喫茶店もあったとのことです。今ではホームに申し訳程度の屋根が設置されてその下にベンチがあるのみとなっております。ロータリーも未舗装で砂利のまま、かつての構内は資材置き場と化しておりますですな。
指宿枕崎線の開聞駅でございます。地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。現在は駅舎のない無人駅ですが、かつては島式1面2線で駅舎と駅前ロータリーがあったとのことでございますね。開聞岳登山口への最寄り駅、ロータリーには喫茶店もあったとのことです。今ではホームに申し訳程度の屋根が設置されてその下にベンチがあるのみとなっております。ロータリーも未舗装で砂利のまま、かつての構内は資材置き場と化しておりますですな。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)