赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

鴨東線が開通した時以来、丸太町駅を名乗っていましたが市営地下鉄烏丸線の丸太町駅との混同を避けるためと平安神宮の最寄り駅であることを示すために2008年(平成20年)10月に神宮丸太町駅と改称されたのでございますね。拙者は個人的に市営地下鉄烏丸線の各駅は駅名に「烏丸」を付けるべきだとかねてから思っております。「烏丸御池」のようにね。京都は地名=交差点名っつう昔からの慣習がある訳で。で、平安神宮の最寄り駅であるといっても結構距離があるこの駅、川端丸太町とかにして欲しかったですわ~。この辺りの鴨川も実に良い眺めでございますね、ほっとしますわ。近年は増水・氾濫の危険頻度が高くなりましたな~。元々暴れ川の一面を持つ鴨川ですからね。温暖化による気候変動が著しい昨今ってことですからね。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    神宮丸太町駅(じんぐうまるたまちえき)は、京都府京都市左京区丸太町橋東詰にある、京阪電気鉄道鴨東線の駅。旧称丸太町駅。島式1面2線のホームを持つ地下駅である。駅ホームのカラーリングは水色。地下2階建てとなっており、地下1階に改札・コンコース、地下2階にホームがある。なお、改札口は1か所のみとなっている。改札前のコンコースには陶板画「平安神宮絵図」が揚げられている。また開業時から身障者対応エレベーター2基(地上とコンコース・改札内コンコースとホームに各1基)・多目的トイレ・点字案内図および料金表が設置されるなどのバリアフリー対応がなされており、地上-コンコース間のエレベーターは京都大学医学部付属病院・京都府立医大に近い5番出口に設置されている。当駅の2番出口(川端丸太町交差点南東側・恵美須ビル前に出る)の地上へ出る階段の途中にライブハウス「京都クラブメトロ」(恵美須ビルB1F)の入口がある。エレベーターをのぞき、水害発生時地下構内の浸水対策として出入り口の金属製床板が起き上がったり、壁の一部が動く・持ち運び式の金属板など「止水板」が水の浸入を食い止めるようになっている。駅構内はITVによりモニターリングされ駅事務所の防災管理盤に表示される。万が一の火災発生時には防火防煙シャッターの制御・排煙機の運転、避難路確保の為の自動改札機の開放、火災発生表示機の点灯・運転指令所への通報が自動またはワンスイッチでおこなえる。また地下駅の構内でも警察無線や消防無線が使えるように無線通信補助設備や防災電話などが完備されている。駅は川端通の地下、丸太町通との交差点(丸太町橋東詰にある川端丸太町交差点)のやや北よりに位置している。駅西側を鴨川が流れており、丸太町橋がかかる。駅周辺は主に住宅地となっており、学生向けのワンルームマンションなどが多く立地する。京都市営地下鉄烏丸線の丸太町駅とは1キロメートルほど離れている。

コメントする

目次