
















なんとも愛くるしくもレトロなデザインの車両がなんとも言えぬ味わいを醸し出しております八栗ケーブルでございます。聞くところによると熱心なファンが多くおられるのだそうですな、知らんけど(←知らんのかいw)。15分置きのダイヤでございます。所要時間は5分程度ですな。距離的には短い部類に入りますですな。いつまでも残ってほしいですな、切に感じ入りますよ。過去一度、琴電八栗駅から徒歩で向かって途中降雨のため断念したことがあったんで、今回はクルマでの訪問でございます。
なんとも愛くるしくもレトロなデザインの車両がなんとも言えぬ味わいを醸し出しております八栗ケーブルでございます。聞くところによると熱心なファンが多くおられるのだそうですな、知らんけど(←知らんのかいw)。15分置きのダイヤでございます。所要時間は5分程度ですな。距離的には短い部類に入りますですな。いつまでも残ってほしいですな、切に感じ入りますよ。過去一度、琴電八栗駅から徒歩で向かって途中降雨のため断念したことがあったんで、今回はクルマでの訪問でございます。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)