[talk
words=’ 昨年2020年(令和2年)6月からそれまでは北神急行電鉄だった北神線が市営化されたので、日本の地下鉄駅で最高地点にある駅になっちゃったんですね。’
avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”] [talk
words=’これから当分の間、リアルタイムではございませんで、過去に訪れた際の写真を基にした記事が続きます。新型コロナ、緊急事態宣言が出されたことに伴い、不要不急の外出を避けるよう要請されている地域が増えましたのでワタクシも一人旅に関しては一時自粛させて頂きます。ライフワークでありますので忸怩たる思いがございますが昨今の状況を踏まえれば仕方ないことでございます。過去に撮り溜めていた画像がまだ多く手元にあるので、暫くはそれを使用して記事の更新は続けて参るつもりなんですが、記事の更新でワタクシの生存確認している人がいたりするらしいのでねw ‘
align=r avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    谷上駅(たにがみえき)は、兵庫県神戸市北区山田町下谷上にある、神戸市交通局(神戸市営地下鉄)・神戸電鉄の駅。標高は244mで、日本の地下鉄駅で最高地点である(次点は仙台市地下鉄東西線の八木山動物公園駅)。北神線は2020年5月31日までは北神急行電鉄が営業していたが、翌6月1日に神戸市へ譲渡され、神戸市営地下鉄北神線となった。なお当駅からの神戸高速線経由の連絡乗車券は、東は花隈駅及び元町駅、西は西代駅までしか購入できない。これは当駅から三宮駅へ行く場合や同駅から阪急・阪神を利用する場合は新開地経由(片道610円)よりも地下鉄を利用した方(片道280円)が安く、同じく山陽電鉄線方面へは新開地経由(西代駅まで片道610円)よりも地下鉄板宿駅にて乗換(同駅まで片道350円)の方が安いためである。地上1階にコンコースと改札があり、地上2階にプラットホームがある高架駅。地上2階のプラットホームは島式3面5線で北側3線が神戸電鉄有馬線、南側2線が神戸市営地下鉄北神線の発着ホームである。ホーム有効長は6両。有馬線は通常4両・3両のみの入線だが、震災直後は鈴蘭台からの5両編成の電車が折り返していた。北側のホーム(1・2番のりば)は神戸電鉄有馬線用のホーム、中央のホーム(3・4番のりば)有馬線、神戸市営地下鉄北神線の共用ホーム、南側のホーム(5・6番のりば)は北神線用のホームである。中央のホームは神戸電鉄有馬線と神戸市営地下鉄北神線の列車同士が同一平面で乗り換えできる構造になっている。昼間時は両線ともこの中央のホームのみ使用しているため、有馬線は上下線で同一の線路(3番線)を使用する形になる。

コメントする

目次