赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。
DoraNeko
1968年(昭和43年)12月まで、京阪と近鉄奈良線は直通運転をしておりました。拙者が子供の頃の事です。三条から奈良までの急行、近鉄京都から宇治までの普通、の運行が主でしたかね。まだ地上駅時代、疎水の上にあった三条駅で異彩を放っていた赤茶色の近鉄電車を見かけるたびにワクワクしていたシーンがいまだに瞼に残っておりまして。運行本数は大して多くはなかった気がします。丹波橋駅に両線の連絡線がございまして、そこを利用しての相互直通乗り入れでした。今は撤去されて北側近鉄京都方は駐輪場になっていますね。南側桃山御陵前方は一部を残して宅地になったようですな。京阪の駅は島式ホーム4線を現在では待避線としての緩急接続が行われる駅になりましたが待避線側を近鉄直通列車が使う形でした。現在では両方の駅が連絡通路で結ばれていて、近鉄特急を含む全列車が停車する駅となっていますが、昔も今も両線の乗り換えがメインの駅であることは変わらないですね。
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)