大久保駅は、秋田県潟上市昭和大久保字街道下にある、JR東日本の駅。

記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。






大久保駅と名乗る駅は旧国鉄のJRに3駅、近鉄京都線にもございますので計4駅あるのでございます。JRは西日本の山陽本線、東日本は中央総武線と当駅でございます。こういう例は他にはありませんよね、多分。かつて国鉄スタイルの単式・島式ホーム2面3線だったものが一番奥の1線が撤去されて相対式ホーム2面2線になっておりまますな。ガラス張りの駅舎とカラフルな構内跨線橋の対比が面白い駅でございます。

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター画像
    by DoraNeko

    Wikipediaから引用
    大久保駅(おおくぼえき)は、秋田県潟上市昭和大久保字街道下にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)奥羽本線の駅である。中央本線(中央・総武緩行線)の大久保駅あるいは山陽本線の大久保駅と区別するため、当駅発着の切符には「(奥)大久保」と印字される。 以前は一部の特急・急行停車駅であった。相対式ホーム2面2線を有する地上駅である。互いのホームは跨線橋で連絡している。かつては単式・島式ホーム2面3線であったが、旧3番線は線路が撤去された。土崎駅管理の簡易委託駅(潟上市委託)。

よろしければcommentをお願いします

*
*
* (公開されません)

鉄軌道リスト

JRグループ各社
大手私鉄・準大手私鉄
中小私鉄・公営鉄道・第三セクター
ケーブルカー・ロープウエイ