











小田急と京王井の頭線の交差する下北沢駅でございます。現在の形になってからは初めての訪問なんですよね拙者。若かりし頃、若者カルチャーの発信地の一つであったこの辺りには当然足繁く来ましたもんね。仕事でも何度も来る機会がありましたし、茶沢通りに面した場所にあったお店のファンだったりしたもんでね。小田急が地下駅と化したことでカオスな雰囲気は和らぎましたが、常に進化する街なんでね、ここって。今後が楽しみな街でもあります、私的に。
小田急と京王井の頭線の交差する下北沢駅でございます。現在の形になってからは初めての訪問なんですよね拙者。若かりし頃、若者カルチャーの発信地の一つであったこの辺りには当然足繁く来ましたもんね。仕事でも何度も来る機会がありましたし、茶沢通りに面した場所にあったお店のファンだったりしたもんでね。小田急が地下駅と化したことでカオスな雰囲気は和らぎましたが、常に進化する街なんでね、ここって。今後が楽しみな街でもあります、私的に。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)