西新井駅は、東京都足立区西新井栄町二丁目にある、東武鉄道の駅。






[talk
words=’東武伊勢崎線と大師線の西新井駅でございます。拙者は大師前駅から伊勢崎線に乗り換えて北千住に向かうのでございます。大師線の車両、大ベテランの8000系2連なんですが現在は様々なカラーリングが施されているんですな。伊勢崎線の方は方向別複々線区間でございまして、昔から緩急接続がされています。’
avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    西新井駅(にしあらいえき)は、東京都足立区西新井栄町二丁目にある、東武鉄道の駅である。伊勢崎線と大師線が乗り入れている。伊勢崎線の当駅前後は「東武スカイツリーライン」の愛称区間に含まれている。大師線はこの駅が起点である。島式ホーム3面6線の地上駅で、橋上駅舎を有している。伊勢崎線は2面4線を使用する。方向別複々線配線により、急行線を走る急行・区間急行・準急・区間準急と緩行線を走る普通とはホーム対面で乗り換えることが可能である。ホームの梅島寄りには、下り緩行線→急行線、上り急行線→緩行線へ転線できる片渡り線が設けられており、THライナー(当駅は通過)が使用する。大師線ホームは1面2線であり、通常は頭端式の1番線を使用する。2番線は車両交換時のほか、年末年始の特別ダイヤや急行線を走る回送列車の待避(伊勢崎線の下り急行線と接続しているため)に使用される。ワンマン運転用のホームセンサーは1番線のみに設置されている。改札口は1か所だが、大師線ホームに入る部分に中間改札がある。これは大師前駅が無人駅であることから、当駅の大師線連絡口で大師前駅としての改札業務を行うためである。このため、大師線側の改札手前には大師前駅発着の乗車券を発売する自動券売機があるほか、当駅の自動精算機は当駅下車・大師前駅下車を選択してから操作する仕組みとなっている。発車標は、伊勢崎線ホームには設置されているが、大師線ホームには設置されていない。伊勢崎線下り(3・4番線)ホームには「西新井らーめん」と称する立ち食いのラーメン店がある。関東の三大師の一つ、西新井大師(総持寺)は西へ約1km離れており、大師線の大師前駅が最寄駅となる。2004年3月には東口にエレベーターが新設され、同時にトスカ東館・西館店舗部分の小改造が行われ、店舗内エレベーターを使用して東西自由通路を24時間通行可能になった。北側の竹ノ塚・大師前寄りの線路を東京都道318号環状七号線(環七通り)が跨いでいる(西新井陸橋)。西口周辺では、日清紡東京工場跡地を中心とした再開発事業が行われた(西新井ヌーヴェル)。自由通路には、トスカ系列の売店の他、ファミリーマートやQB HOUSE、東武トップツアーズ西新井支店、ゆうちょ銀行ATMなどがある。西口は大きなバスターミナルとなっている。西新井栄町付近では、複合都市開発が行われた。

DoraNeko へ返信する コメントをキャンセル

目次