鍋島駅は、佐賀市鍋島町にある、JR九州・JR貨物の長崎本線の駅。






[talk
words=’長崎本線の鍋島駅でございます。貨物駅がある広大な敷地の駅ですな。旅客線の駅は単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線のいわゆる国鉄型配線でございますね。鍋島と言えば、化け猫伝説でございますな拙者的には。猫族でございますのでね、やはり気になります。子供の頃に何かで読んだんでございまして、脳内にインプットされているのでございます。鉄道や駅とは全く関係ございませんがw’
avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    鍋島駅(なべしまえき)は、佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸溝および大字八戸にある、九州旅客鉄道(JR九州)・日本貨物鉄道(JR貨物)の長崎本線の駅である。久保田駅から乗り入れる唐津線の列車も利用が可能である。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを持つ地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。下り列車が発着する島式ホームにある3番のりばは、一部の唐津線直通列車や荷役繁忙期に貨物列車が使用するほか、多客期に運転される佐賀駅発着の臨時特急「かもめ」の折り返しにも使用される。かつて2番乗り場下り側には、荷物列車用の行き止まりホームが存在したが、国鉄末期の小荷物取扱廃止により跨線橋の荷役用エレベータとともに撤去された。なお、駅舎の久保田寄りに離接する当時の小荷物扱窓口のある建物は、国鉄時代の看板が付いたまま永らく現存していたが、2011年に解体された。北側の単式ホームに接して駅舎があり、両ホームは屋根付きの跨線橋で連絡している。国鉄時代の駅舎は小型のものに建て替えられた。JR九州サービスサポートが駅業務を行う業務委託駅で、窓口や自動券売機も設置されている。JR貨物の駅は、旅客駅の南側にある。コンテナホームが2面、荷役線は2面あり、荷役線と駅の着発線は久保田駅方面に伸びる引上線を介して繋がっている。営業拠点のJR貨物佐賀営業所も設置されている。2019年3月改正時点では、コンテナ車で編成された高速貨物列車が2往復(鹿児島本線福岡貨物ターミナル駅発鍋島駅行きが2本、鍋島駅発東海道本線東京貨物ターミナル駅行きが1本、鍋島駅発関西本線百済貨物ターミナル駅行きが1本)設定されている。また、有田オフレールステーションとの間に1日17.5往復(当駅発が18本)、長崎オフレールステーションとの間に1日14往復のトラック便が設定されている。

コメントする

目次