十条駅は、東京都北区上十条一丁目にある、JR東日本埼京線の駅。












[talk
words=’埼京線の十条駅でございます。相対式2面2線で、ホームの前後に踏切があるため、埼京線の運行上のボトルネックとなっている駅でございます。永らく手付かずのままでしたが、ようやく解消に向かって動き始めましたですな。高架化されることが決まりました。完成は2030年の予定の事ですが、10年位は掛かるんじゃないかと思いますね。拙者はこの先の環七通りを越えた十条仲原ってところにあったボロいアパートで最初の妻になる女性と数年間住んでおり、住み始めた当初は東十条駅から京浜東北線で御徒町駅まで、その後に転職してこの十条駅から渋谷駅まで通勤しておりました。埼京線なんぞ出来る前の池袋から赤羽までを往復する赤羽線の時代です。黄色の101系に乗って池袋でウグイス色の103系の山手線に乗り換える通勤経路です。十条仲原から十条駅まで繋がる十条銀座商店街を通る度にその頃のアホ丸だしだった切ない思い出が蘇ります。駅前広場も37階建超高層マンションが建設中でございます。昭和レトロ感溢れる街並みもこれから劇的に変化するんでしょうね。’
align=r avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    十条駅(じゅうじょうえき)は、東京都北区上十条一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。線路名称上の当駅を通る路線は赤羽線であるが、運転系統上は埼京線として案内される。特定都区市内制度における「東京都区内」に属する。埼京線内で唯一、相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、それぞれのホームに改札口がある。また、それぞれのホームを連絡する跨線橋がある。ホームは両端の踏切(いずれも公道)に挟まれている。この両側の踏切はホームと近接しているため、保安上、当駅は「通過禁止駅」に指定されている。指定席券売機(営業時間は初電から23時50分まで)、自動改札機が設置されている。かつてはみどりの窓口が設置されていたが、2011年10月31日をもって営業を終了した。下りホームには待合室、トイレがある。多機能トイレを併設している。西口駅前では十条駅西口地区第一種市街地再開発事業が都市計画決定されており、2024年完成予定の37階建超高層マンションが2021年3月に着工した。西口駅前から北に伸びる商店街の十条銀座は約200軒の商店で構成されていて、東京都北区で最大規模の商店街である。駅西方には帝京大学板橋キャンパスおよび帝京大学医学部附属病院、帝京中学校・高等学校など帝京大学グループの施設建物がある。駅南口から線路沿いに板橋方面に向かうと東京家政大学がある。駅北東に東京都内では2館だけとなった、大衆演劇専用小劇場といわれる篠原演芸場がある。(当駅と東十条駅のほぼ中間。もう1館は浅草木馬館)駅のホームは踏切に挟まれる形で設置されており、慢性的に混雑している埼京線の車両数を増やせない一つの原因ともなっている。踏切は一方が線路を挟んで立地する別の商店街同士(十条銀座と十条中央商店街(演芸場通り))を結ぶ道路、もう一方が都道455号本郷赤羽線のものである。十条駅周辺にて、連続立体交差事業(鉄道高架化)の事業化を進める計画がある。そもそもこれは1976年(昭和51年)に東北新幹線開業に伴い通勤新線を建設するのに伴い赤羽線の輸送力増強が必要となったことから、北区が計画に同意するに当たり1983年(昭和58年)9月28日に十条駅を地下化、赤羽駅を高架化することで合意していた。その後赤羽駅は全線で高架化されたが、十条の地下化は進まなかったどころか、突如として高架化に計画が変更された。2016年9月23日には高架建設を前提に「環境影響評価書案」を、2017年2月21日には「環境影響評価書案に係る見解書」を、同年10月31日には「環境影響評価書」を東京都知事に提出するなど手続きを進め、東京都は、2020年3月3日に国土交通省から都市計画事業の認可を取得した。2030年度完成予定。工事施行方式は、まず東側に用地を確保し、そこに上り線を仮線として移設し、ついで上り線跡地に下り線を移設し、下り線跡地に単線の高架(下り線)を設置する。更に下り仮線跡地(旧上り線)に上り線の高架を設置する方式がとられることになっている。

コメントする

目次