東十条駅は、東京都北区東十条三丁目にある、JR東日本の駅。










[talk
words=’京浜東北線の東十条駅でございます。島式2面3線の駅でございます。つまり、2つの島式ホームに中線が1本あるのでございます。車庫がございますため、この駅止まりの列車が昔は多かったですな。脇を新幹線が高架で通っておりますが、新幹線が出来る以前にこの駅から北の環七通りを越えてすぐの場所に住んでいたので、頻繁に利用した駅でございます。渋谷まで通勤していたのでメインの通勤は現在の埼京線の十条駅利用でしたが、偶に業務の都合等で得意先に直行するときなんざ、ここからの乗車が便利でしたのでね。南北それぞれの先端部に改札がある構造ですが、双方ともホームより上の高い位置に駅出入口が存在するのでございます。’
align=r avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    東十条駅(ひがしじゅうじょうえき)は、東京都北区東十条三丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。乗り入れている路線は、線路名称上は東北本線であるが、当駅には電車線を走る京浜東北線電車のみが停車し、旅客案内では「東北(本)線」とは案内されていない。また、JRの特定都区市内制度における「東京都区内」に属する。2面の島式ホームで中線1本をはさむ2面3線の構造の地上駅。中線である2番線と3番線の線路は共用となっている。改札口は北口、南口(いずれも自動改札機設置)があり、それぞれホーム両端から階段を上った位置にある。以前は北口・南口ともにあった有人の出札窓口は、いずれも廃止された。廃止後は指定席券売機のみの設置となったため、割引証等を使用して購入する乗車券類(学生割引・ジパング倶楽部割引など)や一部の特別企画乗車券などを取り扱うことができない。トイレは北口改札内にのみ設置され、南口に向かうホーム上には「南口にはトイレはありません」との注意書きが掲出されている。エスカレーター、エレベーターも北口のみの設置であり、車いす利用客、身体障害者等で南口を利用する場合には駅社員の介助が必要になる。3番線は北行の到着時降車専用ホームとして使用。電留線への出入区以外に、赤羽駅への送り込みの回送電車がある関係で赤羽方面に進出することもできる。また、ダイヤ乱れ時や工事での区間運休時は北行の当駅折り返し始発ホームとして使用される。東側に隣接して東北新幹線の高架橋と電留線があり、京浜東北線・根岸線の電車が留置されている。西側には東北本線の列車線と貨物線が並行して走り、線路際は武蔵野台地の突端に当たる崖となっている。南口改札はこの崖から低地へ向かって線路群を乗り越す跨線橋に面している。なお、埼京線(赤羽線)十条駅が至近距離にあり、東に約1 kmの国道122号(北本通り)沿いには、東京メトロ南北線王子神谷駅がある。

コメントする

目次