赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

東海道本線の向日町駅でございます。JR京都線の愛称区間に含まれております。日本一長い複々線区間にある島式2面4線の駅でございますが、外側線は通過線で停車する列車は無いので現在は柵が設けられております。向日町駅と言えば向日町運転所、現在の吹田総合車両所京都支所で有名でございます。つまり車庫ですな。貨物駅であることもあり、数多くの側線がございます。京都市と向日市の市境が駅構内にございます。ロケーションの割には発展がスローペースだった地域ですが近年は住宅や企業、商業施設も増えており、この駅もリニューアルされることが決まっております。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    向日町駅(むこうまちえき)は、京都府向日市寺戸町久々相(くぐそう)にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)東海道本線の駅である。「JR京都線」の愛称区間に含まれている。構内に京都市南区との境界がある。向日市の中心部、阪急電鉄京都線東向日駅とは約500mほどの距離がある。なお、同じく向日市所在の阪急京都線の東向日駅(旧 東向日町駅)・西向日駅(旧 西向日町駅)は1972年10月の市制施行とともに現在の駅名に改称されたが、当駅は市制を施行しても改称されなかった。すでに橋上駅舎への改築・東口および駅ビルの建設が決定している。新設される東口に新設道路を建設し向日町上鳥羽線と繋ぎ利便性を図る工事も決定している。さらに東側の農業地域を工業用地とし、日本電産を始めとした企業の誘致を行う事も検討されている。それらに伴って当駅の乗降客数も増加すると見込まれている。向日町駅は京都府内で最も歴史の古い鉄道駅である。島式ホーム2面4線を有する地上駅(12両編成対応)であるが、外側線に列車が停車しないため外側の1・4番のりばには柵があり、内側の2・3番のりばのみ乗降の取り扱いを行う。駅舎は線路西側にあり、ホームへは連絡地下道で結ばれている。2014年5月25日にエレベーターが設置されバリアフリー化され、トイレもリニューアルされた。京都貨物駅からの貨物専用線が当駅構内で旅客線と合流するほか、京都総合運転所への入出庫駅でもあるため、場内・出発信号機を有する。日中時間帯は普通列車(大阪方面行きは高槻駅から快速)が1時間に4本(土曜・休日の11・12時台は各駅停車の普通電車も4本)停車する。朝夕は本数が多くなる。なお、朝ラッシュ時(平日は8時以前、土休日は7時以前)は7両の普通電車のみが停車する。同駅の大阪駅寄りにはJR西日本の吹田総合車両所京都支所(旧・向日町運転所)がある。駅改札は西側にしか無い為、駅東側へは200m北にある地下道か250m南にある地下道・踏切を経由する。

コメントする

目次