森岳駅は、秋田県山本郡三種町森岳字町尻にある、JR東日本奥羽本線の駅。

記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。






奥羽本線の森岳駅でございます。相対式2面2線でございますが、かつてあった中線を撤去した跡がございます。電化される以前は2面3線のいわゆる国鉄型配線だったのではないかと思わせる構造ですな。ホーム間は跨線橋で結ばれております。付近に森岳温泉があり、特急つがるが停車いたします。大き目の平屋の駅舎がございます。

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター画像
    by DoraNeko

    Wikipediaから引用
    森岳駅(もりたけえき)は、秋田県山本郡三種町森岳字町尻にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)奥羽本線の駅である。特急「つがる」、臨時快速「リゾートしらかみ」(1・2号のみ)が停車する。森岳の地名はかつて「もりおか」と読み、森岡とも表記されていたが、東北本線の盛岡駅との混同を避けるために駅名の読みは「もりたけ」とされた。その後、地名の読みも駅名に合わせて「もりたけ」になった。これは既存の地名を駅名に合わせて変更した例である。単式ホーム2面2線を持つ地上駅。元々は2面3線であったが、中線が撤去された。互いのホームは跨線橋で連絡している。東能代駅管理の簡易委託駅(改札業務実施駅)。駅舎には窓口がある。

よろしければcommentをお願いします

*
*
* (公開されません)

鉄軌道リスト

JRグループ各社
大手私鉄・準大手私鉄
中小私鉄・公営鉄道・第三セクター
ケーブルカー・ロープウエイ