国母駅は、山梨県中巨摩郡昭和町西条にある、JR東海身延線の駅。








[talk
words=’身延線の国母駅でございます。島式1面2線と側線が1本ございます。無人駅でございます。コンクリート造りの比較的新しい駅舎がございますが、古い木造駅舎の雰囲気を再現したと思しきデザインで、瓦屋根が特長的でございます。ここから遮断機付き構内踏切で島式ホームに上る形となっております。’
align=r avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    国母駅(こくぼえき)は、山梨県中巨摩郡昭和町西条にある、東海旅客鉄道(JR東海)身延線の駅である。リニアモーターカー方式の中央新幹線の駅候補地の一つとして、当駅周辺から同じ身延線の市川大門駅周辺までの間が挙げられていた。島式ホーム1面2線を有する地上駅。のりばは駅舎側から1番線、2番線で、1番線に甲府方面の列車が、2番線に富士方面の列車が発着する。このほかに駅の甲斐住吉方から側線が1本分岐している。ホームの常永方の端はスロープになっており、ここから遮断機と警報機のついた構内踏切が北側の駅舎へ延びている。駅は昭和町と甲府市の境にありホームの大部分は甲府市に入っているが、駅舎がぎりぎりで昭和町に入っているので所在地は昭和町となっている。駅舎はコンクリート造りで簡易なもの。内部には待合所のほか小さな窓口があるが無人駅なのでシャッターが下りたままになっている。また、自動券売機などの設置は無いためこの駅で切符を購入することは出来ないが、毎年8月7日に市川三郷町で神明の花火大会が開催される時に限ってこの窓口で乗車券を購入することができる。この駅舎は1999年(平成11年)8月に出来た2代目で、この駅舎を建設する前は開業当初からの木造駅舎を有していた。南甲府駅管理。この駅は昭和町と甲府市の境にある。駅名となった国母の地名も甲府市のものである。1970年代に駅の近くに国母工業団地が形成された。周囲は甲府市南郊の住宅地であるが駅の南500メートルほどのところには工場が多数存在している。駅前には国母観光自動車のタクシー乗り場がありタクシーが客を待っていることもある。

コメントする

目次