








阪急電鉄伊丹線の新伊丹駅でございます。相対式2面2線の駅でございます。それぞれのホームの端に改札口のある駅舎が設けられておりますが、ホーム間は連絡しておらず改札外の公道踏切で往来することになります。伊丹方面ホームの駅舎は開業以来の古いものでございます。塚口方面ホーム側には平松公園があり、花時計がございます。新伊丹という駅名は、それまで駅がなかった稲野駅と伊丹駅の間に新設された駅だからだそうですな。
阪急電鉄伊丹線の新伊丹駅でございます。相対式2面2線の駅でございます。それぞれのホームの端に改札口のある駅舎が設けられておりますが、ホーム間は連絡しておらず改札外の公道踏切で往来することになります。伊丹方面ホームの駅舎は開業以来の古いものでございます。塚口方面ホーム側には平松公園があり、花時計がございます。新伊丹という駅名は、それまで駅がなかった稲野駅と伊丹駅の間に新設された駅だからだそうですな。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)