筒井駅は、奈良県大和郡山市筒井町八王寺にある、近鉄橿原線の駅。

記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。








近畿日本鉄道橿原線の筒井駅でございます。相対式2面2線の高架駅でございます。高架駅となっているのは橿原線ではこの駅のみでございます。ホームは2階、コンコースは中2階、改札は1階でございます。高架化されたのは、駅南側で交差する国道25号線の渋滞回避のためでございました。1977年(昭和52年)に完成しております。

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター画像
    by DoraNeko

    Wikipediaから引用
    筒井駅(つついえき)は、奈良県大和郡山市筒井町八王寺にある、近畿日本鉄道(近鉄)橿原線の駅。当駅前後の区間は1977年6月に、国道25号との立体交差化により高架化されている。相対式2面2線のホームを持つ高架駅(橿原線では唯一)。ホーム有効長は4両分。改札は1階、コンコースは中2階、ホームは2階にある。改札口は1ヶ所のみ。天理駅管理の有人駅で、PiTaPa・ICOCA対応の自動改札機および自動精算機(回数券カードおよびICカードのチャージに対応)が設置されている。近鉄沿線から法隆寺へは当駅が最寄りとなるため、法隆寺への乗り換え路線として位置づけられており、かつて近鉄が提供していたテレビ番組「真珠の小箱」では、当駅からのバス利用を案内していた。JRや近鉄が発売しているフリー切符の指定路線になっている。

よろしければcommentをお願いします

*
*
* (公開されません)

鉄軌道リスト

JRグループ各社
大手私鉄・準大手私鉄
中小私鉄・公営鉄道・第三セクター
ケーブルカー・ロープウエイ