











筑肥線の大川野駅でございます。筑肥線非電化区間で唯一となる列車交換可能な島式1面2線の地上駅でございます。駅舎とホームの間は構内踏切で連絡しております。荷貨物取扱ホームと側線、留置線の跡が現在も残されたままになっており、朽ちた姿を晒しております。交流施設の眉山ふるさと館を併設した駅舎がございます。これは2006年(平成18年)に再建されたものとのことでございます。
筑肥線の大川野駅でございます。筑肥線非電化区間で唯一となる列車交換可能な島式1面2線の地上駅でございます。駅舎とホームの間は構内踏切で連絡しております。荷貨物取扱ホームと側線、留置線の跡が現在も残されたままになっており、朽ちた姿を晒しております。交流施設の眉山ふるさと館を併設した駅舎がございます。これは2006年(平成18年)に再建されたものとのことでございます。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)