家地川駅は、高知県高岡郡四万十町家地川にある、JR四国予土線の駅。






[talk
words=’予土線の家地川駅でございます。傾斜面に設けられた築堤上にある地上駅でございます。単式1面1線の棒線駅で、駅舎のない無人駅でございます。ホーム上に屋根付きの待合所が設置されております。ホームの中ほどに接する階段で直接出入りするようになっております。長閑な景色でございますですな。’
align=r avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    家地川駅(いえぢがわえき)は、高知県高岡郡四万十町家地川にある四国旅客鉄道(JR四国)予土線の駅である。標高は185.5 mで予土線の駅ではもっとも標高が高い。単式ホーム1面1線を有する地上駅。外部から駅へは、短い階段を上って至る。駅舎はなく、ホーム上に待合所が設置されている。無人駅となっている。駅北側は田畑が広がり、民家が点在する。駅のすぐ北に森林があり、その中には神社がある。北へ進むと「集落活動センターけやき」に至るが、この施設は「四万十町立家地川小学校」(2011年(平成23年)3月廃校)として使われたものを再活用したものである。駅西側には取水堰(家地川ダム)があり、その近くには家地川公園がある。この公園は桜の名所であり、見頃の時期を迎えると「家地川桜まつり」が催される。固有名詞「家地川」をかな表記する場合、内閣告示「現代仮名遣い」表記の慣習による特例の項に示されるとおり、通常「いえじがわ」の表記を用いて書くが、当駅のかな表記は「いえぢがわ」である。

DoraNeko へ返信する コメントをキャンセル

目次