












紀勢本線の那智駅でございます。きのくに線の愛称区間に含まれております。昨年2022年1月に続き、二度目の訪問でございます。単線区間にある地上駅で、相対式2面2線の、列車交換可能な駅となっております。熊野那智大社を模した朱色の社殿風の駅舎が印象的でございますね。駅舎とホームは地下道で連絡しております。かつては特急が停車していた駅でございますが、無人駅となっております。駅舎隣には駅舎と同じデザインの那智駅交流センターが併設されております。二度目なのに来た理由?忘れました(←なんじゃそれw)。
紀勢本線の那智駅でございます。きのくに線の愛称区間に含まれております。昨年2022年1月に続き、二度目の訪問でございます。単線区間にある地上駅で、相対式2面2線の、列車交換可能な駅となっております。熊野那智大社を模した朱色の社殿風の駅舎が印象的でございますね。駅舎とホームは地下道で連絡しております。かつては特急が停車していた駅でございますが、無人駅となっております。駅舎隣には駅舎と同じデザインの那智駅交流センターが併設されております。二度目なのに来た理由?忘れました(←なんじゃそれw)。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)