三保三隅駅は、島根県浜田市三隅町西河内にある、JR西日本山陰本線の駅。

記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。












山陰本線の三保三隅駅でございます。単線区間にある地上駅で、単式島式複合型の2面3線、いわゆる国鉄型配線の駅となっております。他に保線用留置線がございます。平屋建ての駅舎がある無人駅となっております。ホーム間は跨線橋で連絡しております。特急列車のスーパーまつかぜとスーパーおきの半数が停車いたします。

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター画像
    by DoraNeko

    Wikipediaから引用
    三保三隅駅(みほみすみえき)は、島根県浜田市三隅町西河内にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅である。特急が一部停車するほか、以前は快速「アクアライナー」が全て停車していた。単式・島式の複合型2面3線のホームと保線用の側線を持ち、交換・待避設備を有する地上駅。駅舎は単式の1番のりば側にあり、島式の2・3番のりばへは出雲市寄りの跨線橋で連絡している。かつては駅舎に入って右手に売店があったが、現在は閉鎖されている。無人駅だが平日の朝に定期的に係員による対応が実施されている。また、駅舎内には自動券売機が設置されている。特急「スーパーまつかぜ」「スーパーおき」双方合わせたうちの半数が停車。

よろしければcommentをお願いします

*
*
* (公開されません)

鉄軌道リスト

JRグループ各社
大手私鉄・準大手私鉄
中小私鉄・公営鉄道・第三セクター
ケーブルカー・ロープウエイ