赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

近畿日本鉄道山田線の宮町駅でございます。複線区間にあるある地上駅で、相対式2面2線となっております。かつては単式島式複合型2面3線でございましたが、島式だった外側の線路を廃止し、ホームに柵が設けられております。ホーム間は遮断機付き構内踏切で連絡しております。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    宮町駅(みやまちえき)は、三重県伊勢市御薗町高向(たかぶく)にある、近畿日本鉄道(近鉄)山田線の駅である。相対式ホーム2面2線を持つ地上駅だが、以前は賢島方面行ホームが島式の複合型2面3線だった。賢島方面行ホームの東側にあった線路(3番線)は伊勢中川方で行き止まりになっていたが、現在は後述のように撤去されている。なお、伊勢中川方面行きホーム(2番線)はもともと単式。改札口は東西双方にあり、各ホームへは構内踏切で連絡している。宇治山田駅管理の無人駅。自動券売機は駅舎に設置されているが、自動改札機は導入されておらず、PiTaPa・ICOCAは専用の簡易改札機による対応となっている。3番線は1971年に鳥羽線宇治山田駅 – 五十鈴川駅間を複線化した際、鳥羽方面からの列車は宇治山田駅のホームで直接折り返せず、伊勢市駅にも折り返し用の線路を設置できる用地がなかったため、その代替として設置された。当駅始発・終着の列車は1994年に一旦廃止されていたが、1999年に山田・鳥羽・志摩線普通列車の運転区間が当駅 – 賢島間となってからは再度設定され、この列車には終日3番線が使用されていた(2001年にワンマン運転化)。その後、2004年にワンマン運転区間が白塚駅まで延長された以降も朝ラッシュ時に当駅始発・終着の列車が残っていたが、2006年3月21日のダイヤ改正で当駅始発・終着の列車は完全に消滅、3番線も事実上使用停止の状態となっていた。2006年度中に架線および線路・構内踏切の撤去とホーム柵の設置が行われた。

コメントする

目次