楠駅は、三重県四日市市楠町南川にある、近畿日本鉄道名古屋線の駅。

記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。








近畿日本鉄道近鉄名古屋線の楠駅でございます。複線区間にある地上駅で、中央に通過線2本がある相対式2面2線の列車退避可能な駅となっております。ホーム間は地下道で連絡しております。駅舎のある無人駅となっております。駅前をうろついていると話し声が聞こえたので振り返りますとJKと思しき二人組でした。吾輩のはらでぶな容姿をみてなのかそうではないのか、くすくす笑っておりました(←だから無理に駄洒落を入れるなとあれほどw)。

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター画像
    by DoraNeko

    Wikipediaから引用
    楠駅(くすえき)は、三重県四日市市楠町南川にある、近畿日本鉄道(近鉄)名古屋線の駅である。相対式ホーム2面2線の間に通過線2本を設けた、待避可能な地上駅。駅舎は1番ホーム(東)側の津寄りにあり、反対側4番ホームとは地下道で連絡している。ホーム有効長は3両分であるが、近鉄での一部の待避可能駅と同様、回送列車の待避を考慮して6両編成まで停車可能となっている。近鉄四日市駅管理の有人駅で、PiTaPa・ICOCA対応の自動改札機および自動精算機(回数券カードおよびICカードのチャージに対応)が設置されている。

よろしければcommentをお願いします

*
*
* (公開されません)

鉄軌道リスト

JRグループ各社
大手私鉄・準大手私鉄
中小私鉄・公営鉄道・第三セクター
ケーブルカー・ロープウエイ