小森江駅は、北九州市門司区小森江三丁目にある、JR九州鹿児島本線の駅。

記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。




鹿児島本線の小森江駅でございます。複線区間にある相対式2面2線地上駅で、駅舎と反対側ホームへは構内踏切で連絡しております。待合室を兼ねたこじんまりとした駅舎のある無人駅となっております。国道3号線と国道199号線に挟まれた傾斜地に位置しており、この駅の下あたりを関門鉄道トンネルが通過しております。

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター画像
    by DoraNeko

    Wikipediaから引用
    小森江駅(こもりええき)は、福岡県北九州市門司区小森江三丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅である。相対式ホーム2面2線を持つ地上駅。上りホームと駅舎とは門司側にある構内踏切で連絡している。無人駅で、自動券売機が設置されている。SUGOCAの使用が可能である。JRの特定都区市内制度における「北九州市内」の駅である。駅東側(駅舎側)を国道3号が、駅西側(関門海峡側)を国道199号がそれぞれ鹿児島本線に並行して通っており、当駅周辺は2つの国道に挟まれる形の立地となっている。国道3号の東側から矢筈山までの一帯には住宅団地が広がっており、海側には工場や倉庫が多く立地している。駅直下付近を山陽本線関門トンネルが通過しており、ここから北西にカーブして海峡を横断している。

よろしければcommentをお願いします

*
*
* (公開されません)

鉄軌道リスト

JRグループ各社
大手私鉄・準大手私鉄
中小私鉄・公営鉄道・第三セクター
ケーブルカー・ロープウエイ