赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

名古屋鉄道名古屋本線の西枇杷島駅でございます。複線区間にある地上駅で、相対式2面2線の駅となっております。かつては待避線のある島式2面4線でホームが狭く危険なため列車が入線するまでホームに入れないという特殊な扱いをする駅として有名でございましたですね。現在は待避線を廃止して解消されております。ホーム毎に改札があり、踏切に挟まれております。デルタ線がある事でも有名ですな。遠隔監視システムによる無人駅となっております。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    西枇杷島駅(にしびわじまえき)は、愛知県清須市西枇杷島町川口にある、名古屋鉄道名古屋本線の駅である。かつては列車待避設備を備えた準急の標準停車駅であったが、1987年(昭和62年)に待避設備が新設された二ツ杁駅が旧・西枇杷島町の中心駅として整備され、二ツ杁駅の準急停車駅昇格と同時に当駅は普通停車駅に降格した。列車待避もホームが狭い当駅ではあまり行われなくなり、2019年3月ダイヤ改正で全廃。プラットホーム改良工事に伴い待避線は撤去された。駅集中管理システムが導入された無人駅(管理元は神宮前駅)。4両編成対応の地上駅で、6両編成の列車が停車するときは後ろ2両がドアカットされる。利用者や停車本数は少ないものの、駅構内には超高密度運行区間の平面交差である枇杷島分岐点があり、安全運行上は非常に重要な駅である。かつては待避線を持つ2面4線の配線構造だったが、2019年(令和元年)度に着工した駅改良工事により上下待避線が撤去され、相対式2面2線に改造された。上り、下りそれぞれのホームに直結する駅舎が建設され、2021年(令和3年)1月16日に供用開始した。新駅舎改札内で互いのホームの行き来はできない。新駅舎の供用開始後も上りホームの裏にある側線は残されており、ホームへは新設された構内踏切で繋がっている。名鉄岐阜方面をJR東海道本線と東海道新幹線の跨線橋、名鉄名古屋方面を愛知県道67号名古屋祖父江線・愛知県道190号名古屋一宮線(美濃街道、岐阜街道、鮎鮨街道、国道22号の旧道)の踏切に挟まれており、ホームの拡張余地はほとんどない。駅のすぐ西側をJR東海道本線・東海道新幹線のガードが横切っている。東側の陸橋は、東枇杷島駅付近では高架で跨いだ愛知県道67号名古屋祖父江線・愛知県道190号名古屋一宮線(美濃街道、岐阜街道、鮎鮨街道、国道22号の旧道)である。

コメントする

目次