豪雨災害で休止中、熊本県人吉市下原田町にある、JR九州肥薩線西人吉駅。

記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。






豪雨災害で休止中となっております、肥薩線の西人吉駅でございます。単線区間にある地上駅で、駅舎のない無人駅で、ホーム上に待合所が設置されております。ホーム先端のスロープから直接出入りする構造でございます。線路沿いに桜の木が植えられているためシーズンには桜のトンネルが眺められるのでございます。肥薩線の出来る限りの早期復旧を願うばかりではございますが、情況を目の当たりに致しますと、前途は厳しいものがございますですな。

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター画像
    by DoraNeko

    Wikipediaから引用
    西人吉駅(にしひとよしえき)は、熊本県人吉市下原田町にある、九州旅客鉄道(JR九州)肥薩線の駅である。単式ホーム1面1線を有する地上駅。駅舎はないが待合所が設置されている。無人駅。駅前は住宅街であるが、南へ約100m程の地点を国道219号が走っている。この国道は交通量が多く、産交バスの西人吉駅前バス停も国道上にある。当駅から西へ約300mの地点から渡駅方向へ数百メートルに渡って、線路沿いに桜の木が植えられており桜のトンネルを楽しめる。肥薩線の名所の1つである。

よろしければcommentをお願いします

*
*
* (公開されません)

鉄軌道リスト

JRグループ各社
大手私鉄・準大手私鉄
中小私鉄・公営鉄道・第三セクター
ケーブルカー・ロープウエイ