馬喰町駅は、東京都中央区日本橋馬喰町にある、JR東日本総武本線の駅。

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

横須賀線に直通する総武本線快速線の馬喰町駅でございます。運行系統上は横須賀総武快速線と案内されますが、総武本線の駅でございます。地下複線区間にある島式1面2線の地下駅となっております。地下深い位置にある駅で、ホームは地下5階にございます。都営地下鉄新宿線の馬喰横山駅との連絡通路・専用改札口が設けられており、都営地下鉄浅草線の東日本橋駅が地下通路を介して馬喰横山駅と繋がっており、同一駅扱いとなっているのでございます。しかしながら平面的にはコの字なので、馬喰町駅と東日本橋駅を行き来するのは相当に骨が折れます。都営浅草線とはむしろ浅草橋駅が近いのでございます。従って出口によりますが中央総武線各駅停車の浅草橋駅とも徒歩圏内でございます。

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    馬喰町駅(ばくろちょうえき)は、東京都中央区日本橋馬喰町一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)総武本線の駅である。当駅は総武本線の地下区間に設置されている駅の一つである。開業当時はJR東日本の前身である日本国有鉄道(国鉄)の駅で最も地中深くにある駅(海抜-30.58m)だった。そのため、国鉄で一番高い野辺山駅と友好関係にあり、改札前に長野産の白樺でつくられたオブジェが設置されている。国鉄時代に制作された駅スタンプ(わたしの旅スタンプ)には「国鉄で一番低い駅」と記されていた(JR化後は”国鉄で”を削除)が、後に高さが−27.14mに修正されたことや、さらに低い京葉線東京駅 (−29.19m) や海峡線吉岡海底駅(−149.5m、2014年3月廃止)が開業したため、2003年から2020年7月7日までのスタンプには「問屋街と歴史のある町」と記されていた。同年7月8日以降は「駅名の漢字一文字」と「駅やその地域の歴史・特徴等を表現したシンボル」を組み合わせた新しいデザインのスタンプに変更された。当駅は、運転系統としては総武快速線の列車が停車する。(上り線でいうと)錦糸町駅から緩行線と分かれて地下区間に入ってから最初の駅であり、総武快速線のうち、この地下区間は首都圏本部の管轄となる。当駅は連絡通路経由で都営地下鉄新宿線の馬喰横山駅や都営地下鉄浅草線の東日本橋駅に乗り換えが可能となっている。当駅構内と馬喰横山駅の間に連絡改札口があり、乗換専用自動改札機・有人改札通路・精算窓口が設置されている(都営馬喰横山駅が管理)。JR東日本ステーションサービスが駅業務を受託している神田駅管理の業務委託駅。島式ホーム1面2線を有する地下駅である。ホーム階は地下5階。都営地下鉄新宿線の馬喰横山駅とは改札口を併設した乗り換え用の連絡通路が出入口とは別にある(都営線は上階である地下2階にホームがある)。当駅のホームは単線シールド工法で建設した。開業時はホームの側壁が未設置だったが、1984年3月に設置された。隣駅の新日本橋駅と同様に発車ベルが用いられている。当駅周辺は繊維系製品を扱う問屋街である。

コメントする

目次