赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。
DoraNeko
えびの高原線の愛称が付けられている全線単線非電化の路線、吉都線の小林駅でございます。単線区間にある島式1面2線の列車交換可能な地上駅で、島式ホーム延長線上に駅舎がございます。遮断機付きの踏切を通って踏切の真ん中にある駅舎から出入りするという、地方の私鉄によくある構造ですな。吉都線の途中駅唯一の有人駅でございます。
赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。
えびの高原線の愛称が付けられている全線単線非電化の路線、吉都線の小林駅でございます。単線区間にある島式1面2線の列車交換可能な地上駅で、島式ホーム延長線上に駅舎がございます。遮断機付きの踏切を通って踏切の真ん中にある駅舎から出入りするという、地方の私鉄によくある構造ですな。吉都線の途中駅唯一の有人駅でございます。
赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント一覧 (1件)
Wikipediaから引用
小林駅(こばやしえき)は、宮崎県小林市細野にある、九州旅客鉄道(JR九州)吉都線の駅である。小林市の中心駅で、吉都線内の途中駅では唯一の有人駅である。島式ホーム1面2線を有する地上駅。乗り場につけられた番号は北側駅舎側から1番線、2番線の順で、ホームと駅舎は構内踏切で連絡する。JR九州本体の直営駅だが、駅長の配置はなく、駅収受業務係員が業務を行う。きっぷうりばが設置されている。なお、きっぷうりは平日のみの営業であり、土曜・日曜・祝日は終日休業となる。2014年度から駅周辺整備事業を進めており、2015年3月15日、駅構内西側に南北に横断する自由通路を設置し、島式ホームの横(1番線と2番線の間)に南側駅舎を新設した。駅の北側にあった木造の旧駅舎はその後解体され、跡地には小林市地域・観光交流センター「KITTO小林」が建設され、2017年7月31日にオープンした。解体された旧駅舎には小林市観光案内所が入っていた。