DoraNeko

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

外房線の茂原駅でございます。複線電化区間にある島式2面4線の高架駅で、高架下に駅舎がございます。高架下には商業施設のアルカード茂原がございます他、広場に面する商業施設の南総サンヴェルプラザなどもあり、賑わっております。高架化されて現在の形になったのは1987年(昭和62年)のことでございますですね。ワタクシはそれより以前の1980年代初頭に仕事で何度も訪れていたのですが今回それ以来の訪問でしたので、変わりっぷりに驚いております。
千葉県立長生高等学校、千葉県立茂原高等学校、千葉県立茂原樟陽高等学校、京葉学院茂原校舎などの最寄り駅となっております。

DoraNeko

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    茂原駅(もばらえき)は、千葉県茂原市町保(まちぼ)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)外房線の駅である。島式ホーム2面4線を有する高架駅。駅舎は高架下にあり、東口と南口がある。以前は駅舎内に立ち食いそば屋があったが、2022年現在は閉店している。茂原統括センター拠点駅。直営駅であり、管理駅として本納駅 – 長者町駅間の各駅を管理している。駅舎内には自動券売機、多機能券売機、指定席券売機、話せる指定席券売機、自動改札機が設置されている。高架下には駅ビル「アルカード茂原」があり、2012年(平成24年)6月6日にリニューアルオープンした。茂原市の中心部に位置する。駅前広場が整備され、南口駅前には南総サンヴェルプラザ(複合商業施設)やイオン茂原店、茂原三越などがある。茂原市役所は当駅の西およそ1.5キロメートルの地点に立地する。毎年7月下旬には茂原七夕まつり(関東三大七夕祭り)が行われる。

コメントする

目次