



全線単線電化の路線、福島駅と飯坂温泉駅を結ぶ飯坂電車こと福島交通飯坂線の上松川駅でございます。地上駅で単式1面1線の棒線駅、簡易な出札窓口のみの一部時間帯のみ駅員が配置される無人駅となっております。線路より少し低い位置にある道路から階段で出入りするようになっております。ホームが短いため3両編成の列車ではドアカットが行われます。
全線単線電化の路線、福島駅と飯坂温泉駅を結ぶ飯坂電車こと福島交通飯坂線の上松川駅でございます。地上駅で単式1面1線の棒線駅、簡易な出札窓口のみの一部時間帯のみ駅員が配置される無人駅となっております。線路より少し低い位置にある道路から階段で出入りするようになっております。ホームが短いため3両編成の列車ではドアカットが行われます。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)
Wikipediaから引用
上松川駅(かみまつかわえき)は、福島県福島市南沢又字上並松にある福島交通飯坂線の駅。単式ホーム1面1線の地上駅である。3両編成の列車は、9ドアのうち福島方の2ドアの開閉を行わない。当駅は平日朝と夕方及び休日の日中に駅員が配置される。構内には窓口(駅員配置時間帯のみ営業)、自動券売機(1台)、NORUCA専用簡易改札機、自動販売機(飲料)、待合室がある。