赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

普通の読みなら、「ジョウドウ」と道を「ドウ」と濁り読みしますよね。しないんすよね、この駅ときたら。「ジョウドウ」と読むのが常套だろ?常道ぢゃないんかい?え?違う?テメエ、上等じゃないかっ、そうです「ジョウトウ」ですってか?・・・我ながらアホくさいので止めときますが、イジワルう~ん、と甘えた声で言いたくなりますわ、この読み方も。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    上道駅(じょうとうえき)は、岡山県岡山市東区中尾にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線の駅である。相対式ホーム2面2線を持つ地上駅で橋上駅舎を有する。分岐器や絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。南北双方から出入可能で、改札口は1ヶ所のみ。後からできた駅ということもあり、ホームは広くない。東岡山駅が管理する無人駅で、ICOCA利用可能駅(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。自動改札機は集札機能のない簡易式のため、降車客の乗車券は集札箱に乗車券を投入する。駅南の丘陵地にある東岡山レークタウンの分譲が1984年(昭和59年)より始まり、レークタウンを開発した不動産業者の出資もあり1986年(昭和61年)に当駅が開業した。国道250号線と合わせ交通至便の地として宅地化に拍車がかかり、岡山市のベッドタウンとしての機能が高まり世帯数が急増し現在に至る。駅東近辺には旧山陽道の茶屋があった。また駅北東の畑の周りに源為朝の墓があるとの言い伝えがある。境線の上道駅(あがりみちえき)と区別するため、一部の切符において当駅は「(陽)上道」と表示されるほか、ICOCAの使用履歴については「ジョウトウ」と片仮名表記されている。

コメントする

目次