赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

ユニークな駅名で全国的に知られる学駅でございます。駅舎も特徴的なんですな~。拙者は学がないので地名の由来とかは知りませんでしたが、説明書きがあったので読ませていただきましたですよ。ところで拙者は「学」はないけど、長い人生で「ガクっ」は幾度となくどころか数えきれないほどございますし、それはいまだに続いていたりするのでございます。そんなことどーでもいい?こりゃまたすっつれーしやしたw

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    学駅(がくえき)は、徳島県吉野川市川島町学字吉本にある、四国旅客鉄道(JR四国)徳島線の駅である。1899年(明治32年)12月23日 – 徳島鉄道徳島本線の駅として開業。1983年(昭和58年)2月1日 – 直営駅から業務委託駅となり、駅業務を日交観に委託する。1985年(昭和60年)2月1日 – 業務委託駅からいったん無人駅となる。1987年(昭和62年)4月1日 – 国鉄の分割民営化により、四国旅客鉄道の駅となる。1988年(昭和63年)3月 – 駅員2人を配置し、有人駅となる。2010年(平成22年)9月1日 – 再び無人化。相対式ホーム2面2線を持つ地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。櫓を持つ特徴的な木造駅舎を有する。隣の阿波市(旧市場町)の最寄り駅とされている。かつては平日午前中のみ駅員が配置されていたが、2010年9月1日に完全な無人駅となった。自動券売機が設置されている。「学」という珍しい駅名は地名をつけたもので、その地名は阿波国の学問所が付近にあったためと言われている。硬券の入場券は、券面右端の上部に入場券を意味する「入」の文字、下部に駅名が印字されており、縦に「入学」と読めることから、当駅の入場券は受験生を中心に大人気となった。現在も硬券の入場券を発売しており、現行のものは緑色のJR四国の地紋の硬券である。特に五枚セットは「5入学」=御入学、ということで更に人気を呼んでいる。国鉄やJR四国は積極的に当駅の入場券の販売を行い、2013年現在も学駅だけでなく四国内の主要なJRの駅などでも販売している。現在、学駅は無人駅だが受験シーズンのみ駅員が勤務しており、駅で直接切符を購入することもできる。なお価格は一枚170円で、5枚1度に買うと赤か紫か水色のお守り袋が無料でつく。

コメントする

目次