2021年2月2日長門本山駅は、山陽小野田市大字小野田字三の奈良原にある、JR西日本の駅。1 Comment 記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。 朝と夕方しか発着がない小野田線支線の終着駅、長門本山駅でございます。ここは最後の旧形国電運転区間として2003年(平成15年)3月までクモハ42形電車が運転されていたつてことで鉄ちゃんには知られているのでございます。朝6・7時台に2往復・夕方18時台に1往復の計1日3往復のみの運転でございます。存続が危ぶまれる線区の一つですな。現に宇部線と小野田線をバス・ラピッド・トランジット(BRT)に転換しよう、という話も持ち上がっているようですな、知らんけど(←知らんのかいw)。