[talk
words=’在来線の扱いですが、実際問題新幹線でございます。山陽新幹線の博多駅から車両基地である博多総合車両所までの回送線を旅客線化しちゃった訳ですから。こういう例は、上越新幹線の越後湯沢駅~ガーラ湯沢駅間とここだけしかございません。ここから出発する列車は、ホーム長やその他の制約で博多から「こだま」として新大阪方面に向かう8両編成の列車がほとんどで、16両編成の車両は運行出来ませんのですね。在来線の特急扱いで、運賃200円と特急料金100円の計300円で新幹線の車両に乗車できますのでございます。おトクですな~。所要時間約8分ですが、ゴージャスでございます。本数は少ないんですけどね、そりゃまあ仕方ないですな。 ‘
avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    博多南線(はかたみなみせん)は、福岡県福岡市の博多駅から福岡県春日市の博多南駅までを結ぶ西日本旅客鉄道(JR西日本)の鉄道路線(幹線)である。全線が福岡近郊区間に含まれる。山陽新幹線の博多駅から南に9.2 kmの所にある車両基地(博多総合車両所)までの回送線を旅客線化した路線である。新幹線用の設備を使用し、新幹線車両を使用するが、「全国新幹線鉄道整備法」の定義から外れるためJR西日本では「新幹線鉄道」ではなく「普通鉄道」として当時の運輸省(現在の国土交通省)に認可を申請した経緯から「在来線」としている。一方、施設そのものは新幹線の構造物であるため新幹線特例法の対象となっているほか、当路線の列車を運転するのに必要な動力車操縦者運転免許の種類は「新幹線電気車」であり、在来線電車の「甲種電気車」免許では運転できない。なお、博多南駅ホームは、博多総合車両所内の構内車両基地の西端の線路に単式1線で設置されており、車両所下り方への入換も可能になっている。九州新幹線との線路共用部分は、博多駅から博多総合車両所(および博多南駅)の北方分岐までに限られる。また、九州新幹線上には博多南駅は存在しない。よって、九州新幹線を含む他の新幹線との乗換駅は博多駅となる。

コメントする

目次