![](https://doranekoweb.com/Jealous-Guy/wp-content/uploads/2021/09/210911013.jpg)
![](https://doranekoweb.com/Jealous-Guy/wp-content/uploads/2021/09/210911014.jpg)
![](https://doranekoweb.com/Jealous-Guy/wp-content/uploads/2021/09/210911015.jpg)
![](https://doranekoweb.com/Jealous-Guy/wp-content/uploads/2021/09/210911016.jpg)
![](https://doranekoweb.com/Jealous-Guy/wp-content/uploads/2024/03/doraneko.png)
なんとも大胆かつユニークで超近代的なデザインの駅舎に驚嘆するのでございます。北九州空港の開港に合わせて建て替えられたものなんですな~。構内にかつて存在したセメント工場への専用線跡と思しき敷地等が見受けられるのでございます。建て替えられる前の駅舎の頃には自由通路がなく駅の東西が分断されていたみたいですな。北九州市のベッドタウンでもある苅田町ですので、通勤時間帯の利用者が大層多い駅なんですな、快速は通過しますが。しかし、よそ者にとっては苅田も読めないっすな~。
なんとも大胆かつユニークで超近代的なデザインの駅舎に驚嘆するのでございます。北九州空港の開港に合わせて建て替えられたものなんですな~。構内にかつて存在したセメント工場への専用線跡と思しき敷地等が見受けられるのでございます。建て替えられる前の駅舎の頃には自由通路がなく駅の東西が分断されていたみたいですな。北九州市のベッドタウンでもある苅田町ですので、通勤時間帯の利用者が大層多い駅なんですな、快速は通過しますが。しかし、よそ者にとっては苅田も読めないっすな~。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)