塩町駅は、広島県三次市塩町にある、JR西日本の駅。














[talk
words=’芸備線と福塩線の塩町駅でございます。今回の旅における拙者的に本日のメインイベントでございます。福塩線の終点駅ですが、福塩線の列車は三次駅まで運転されるのでございます。つまり三次駅を出た車両がここから芸備線と福塩線に分かれるという運行形態でございます。両線とも閑散線区、接続駅と言えども賑やかさはございません。運行本数も極めて少ないのでございます。古い駅舎が地元タクシーの営業所を兼ねておりますな。駅舎と島式ホームは地下通路で結ばれております。今では使われていない廃止になったホームも撤去されずに手つかずで残っておりますね。味わい深いですな~。駅入口の踏切脇に木舎なる趣深い喫茶店がございました。’
avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    塩町駅(しおまちえき)は、広島県三次市塩町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅である。当駅の所属線である芸備線と、当駅を終点とする福塩線が乗り入れ、接続駅となっている。ただし、福塩線の列車は運転系統上は三次駅まで乗り入れるため、当駅止まりの列車は無い。かつては、芸備線の急行列車も停車していた。また、国鉄時代は、当駅は岡山と広島の管理局の境界(管理は岡山管理局)であった。島式ホーム1面2線を有し行違い可能な地上駅。ホームと駅舎は1984年竣工の地下道で結ばれる。木造瓦葺による古くからの駅舎はタクシー会社の営業所となっており、2005年までは出札業務が委託され、携帯型車内券発行機での出札が行われていたが、現在は無人駅扱いである。管理は三次鉄道部が行っている。ホームは芸備線と福塩線が方向別で共有している。駅の東城方で芸備線と福塩線が分岐するがその配線はシーサスクロッシングとなっている(渡り線がX字状になっている)。

コメントする

目次