







伯備線と井原鉄道井原線の清音駅でございます。総社駅からこの駅までは伯備線と井原線の共有区間として扱われております。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の駅ですが、島式1面を南北に仕切って南側を井原鉄道井原線のホームとして使っております。ホームと駅舎にそれぞれ仕切りが存在していて導線的には初見殺しの様相でございます。井原線って総社方向でなく倉敷方向に取り付けた方が良かったんじゃないの?と拙者は今でもそのように思ってしまうのですが、今更詮無いことでございますですなw
伯備線と井原鉄道井原線の清音駅でございます。総社駅からこの駅までは伯備線と井原線の共有区間として扱われております。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の駅ですが、島式1面を南北に仕切って南側を井原鉄道井原線のホームとして使っております。ホームと駅舎にそれぞれ仕切りが存在していて導線的には初見殺しの様相でございます。井原線って総社方向でなく倉敷方向に取り付けた方が良かったんじゃないの?と拙者は今でもそのように思ってしまうのですが、今更詮無いことでございますですなw
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)