






佐世保線の大町駅でございます。島式1面2線ですが、この駅もかつては2面3線のいわゆる国鉄型配線の駅だったのでございましょうね。駅舎側のホームが取っ払われた跡の様な痕跡が見られます。現在の簡素な駅舎は2008年に出来たものだそうですが、それ以前は古い木造ながら大き目の駅舎だったようですな。
佐世保線の大町駅でございます。島式1面2線ですが、この駅もかつては2面3線のいわゆる国鉄型配線の駅だったのでございましょうね。駅舎側のホームが取っ払われた跡の様な痕跡が見られます。現在の簡素な駅舎は2008年に出来たものだそうですが、それ以前は古い木造ながら大き目の駅舎だったようですな。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)